2023年 12月 発表会とごっこ遊び
いよいよ12月に入り、年末に近づいていますね。そんな12月の始まりにある行事が「発表会」です。この行事の大きなねらいは我々が日々行う保育の中で「5領域」といわ・・・
2023年12月4日
巻頭言
いよいよ12月に入り、年末に近づいていますね。そんな12月の始まりにある行事が「発表会」です。この行事の大きなねらいは我々が日々行う保育の中で「5領域」といわ・・・
2023年12月4日
10月の上旬に運動会が終わり、次は秋の行事、そして発表会へと2学期は行事が目白押しです。新型コロナウィルス感染症への対応も少しずつ緩和され始め、様々なイベントも・・・
2023年11月9日
以前、大阪私立幼稚園連盟の勉強会で、「ChatGPT」の話がありました。話の内容はChatGPTを使っての業務軽減についてでした。私はあまりChatGPTのよう・・・
2023年8月3日
以前の幼稚園と小学校の連携に関する会議に出席した中で、これからの門真市の小学校において、非認知能力の向上を一つの目標にするということが言われていました。非認知能・・・
2023年8月2日
6月の話ですが、教育委員会の方がこれからの門真市の子どもに向けた教育を考えていくうえで、幼稚園を見学したいということでいらっしゃいました。話の中で「イエナプラン・・・
2023年8月2日